昨夜、日曜日の宅呑み肴。
日が長くなってきたので
明るいうちに(呑み)始めよっか、と
いつもの19時から一時間前倒しの18時スタート。

・切干大根の炒め煮
・青梗菜とツナの和え物
・白だし味玉
・シューマイ皮包み焼き(クリームチーズ&海老・カニカマ)
・鯖フライ
久しぶりに有機栽培の産直行ったので
相方大好物の切干大根GET。
この写真では伝わりにくいですけど
太目で食べ応えのある切干大根です。
シューマイの皮~は
先日→☆の皮の残り8枚を使い切りたかったので
クリームチーズと冷蔵庫にあったものを包み
オリーブオイルをかけてからグリルで焼いただけ。
パリッパリの焼き立てがナイスでした。
買い物行く前にメインのリクエスト聞いてみたところ
返ってきたのが「鯵フライ!」。
いや作るのはいいんだけど
そもそも鯵…
今時期近所のスーパーにあるかなぁ…からの
やっぱなかった(笑)
仕方なく魚のフライに変更。
鱈はこの間やったし…お、真鯖ある。
いやでも鯖フライってあり?
あんま聞かないような???
なんとかなるさで鯖買って
家帰ってからググったらフツーにありました(笑)
気分的にソースじゃなかったので
レモン風味のタルタルソースにしようと
ゆで卵したんですが
そこでマヨネーズ切らしてることに気づきまして。
(遅い)
急遽白だしに漬けて味玉。
フライは塩コショウを強めにして
何もつけなくても食べられるようにしました。
揚げたてカリッカリで美味しかったです。

日が長くなってきたので
明るいうちに(呑み)始めよっか、と
いつもの19時から一時間前倒しの18時スタート。

・切干大根の炒め煮
・青梗菜とツナの和え物
・白だし味玉
・シューマイ皮包み焼き(クリームチーズ&海老・カニカマ)
・鯖フライ
久しぶりに有機栽培の産直行ったので
相方大好物の切干大根GET。
この写真では伝わりにくいですけど
太目で食べ応えのある切干大根です。
シューマイの皮~は
先日→☆の皮の残り8枚を使い切りたかったので
クリームチーズと冷蔵庫にあったものを包み
オリーブオイルをかけてからグリルで焼いただけ。
パリッパリの焼き立てがナイスでした。
買い物行く前にメインのリクエスト聞いてみたところ
返ってきたのが「鯵フライ!」。
いや作るのはいいんだけど
そもそも鯵…
今時期近所のスーパーにあるかなぁ…からの
やっぱなかった(笑)
仕方なく魚のフライに変更。
鱈はこの間やったし…お、真鯖ある。
いやでも鯖フライってあり?
あんま聞かないような???
なんとかなるさで鯖買って
家帰ってからググったらフツーにありました(笑)
気分的にソースじゃなかったので
レモン風味のタルタルソースにしようと
ゆで卵したんですが
そこでマヨネーズ切らしてることに気づきまして。
(遅い)
急遽白だしに漬けて味玉。
フライは塩コショウを強めにして
何もつけなくても食べられるようにしました。
揚げたてカリッカリで美味しかったです。